シニアダイバー向けコース
- HOME
- シニアダイバー向けコース

スキューバダイビングに年齢制限はありません!
BIG BLUEでは、シニア(60歳以上)の方の講習受講を歓迎しております!
定年退職を迎えた方や、これから迎える方にもダイビングは注目されています。
その理由は、ダイビングは年齢を問わず、若者からシニアまで幅広く楽しむことができるからです。
ダイビングを始めてされる方は、不安がいっぱいだと思います。
体力に自信がない・泳ぎに自信がない・今までマリンスポーツに縁がなかったなど…。体験ダイビングもご用意していますので、ダイビングの楽しさを経験してみてください。
楽しい!面白い!と思ったら…次はライセンス取得!
当スクールでは、若い年齢層の方や他の人たちと一緒だとついていけるかどうか心配なシニアダイバーの方が安全に手軽にダイビングを楽しんでいただけるよう、マンツーマンで一人ひとりのペースに合わせて、経験豊富なインストラクターがライセンス取得までの全てを一環してお世話致します。
シニアダイバーの方が安全にダイビングを楽しむ為の注意点
体力や健康など、きちんとした自己管理のもと、ご自身の技術・経験に合わせて安全にダイビングを楽しんでいただきたい!
ダイビングは競技としてのスポーツではありません。ダイビングは誰でも年齢問わずマイペースで楽しんでいただくものです。
周りのペースに合わせたり、経験を積むために無理をせず、あくまでもご自分のペースで楽しむことが大切です。
- 定期的な健康診断
- 60歳以上の高齢者になりますと、これまで運動をしてきた方もそうでない方もダイビングを始める前にはきちんと検査をしてくおくことをおすすめします。
- 無理なダイビングに挑戦しない
- スクールレッスンで学んだこと以上のことは決してしないでください。
特に高齢になりますと、瞬発力や運動能力が低下しており、平衡感覚も鈍っています。思わぬアクシデントに見舞われる可能性もありますので、無理のないダイビングを心掛けましょう。 - ペースをみださない
- ダイビング中には急に体力を使わないといけない場面に遭遇することがあります。その際に体力を温存しておく必要があります。なので、休憩を入れながら、負担を感じることのない程度に抑えながらダイビングを楽しんでください。
- 潜る前には準備体操
- 何事もまずは準備体操が大事です。
特に高齢になりますと、身体が硬くなり関節の動く範囲も狭くなり、足をつったりする危険性があります。
念入りなストレッチ等を行ってからダイビングをしましょう。 - 一人では潜らない
- 一人でのダイビングはいかなる場合でもしないでください。
また、水中で皆と別行動をして、一人にならないようにしてください。
万が一何らかのトラブルに見舞われても、周りに誰もいなければ最悪の事態に至る可能性が高いです。
ダイビングをする際は、必ずルールを守ってください。
新規シニアダイバー
オープンウォーターダイバー
3日間フリープラン
18mまで潜れるCカードが取得できます。
シニアダイバー(60歳以上)60歳以下の方もご希望であれば受講可能です。
※65歳以上の方は安全上、一般コースでの受講はお断りさせて頂いております。
3日間完全フリー
スケジュール
お申し込み時にスタッフとスケジュールの打ち合わせを行って頂きます。ご自身のスケジュールに合わせて行いますので、学科講習もプール講習もマイペースで気兼ねなく受講できます。
学科講習もプール講習も2日間の海洋実習もマンツーマンでオーナーインストラクターが講習担当
料金全て込み

※他に一切必要ありません
リターンダイバー
すでにライセンスをお持ちで長く潜られていいない方
20代の頃にダイビングを始めたけど、仕事や子育て、同時に始めた友達とも疎遠・・・などでダイビングから10年・20年・30年・40年遠ざかっていた方の為の、プールでの練習ダイブ。
マンツーマンレッスン
BIGBLUEではダイビング専用室内温水プールにて、マンツーマンにて当時を思い出して頂きます。お持ちの器材があれば現役で利用できるかもしれませんのでお持ちください。
リビューコース
※当店ダイビングプール利用
- Cカードを取って以来、ずっとダイビングしていない
- しばらく海から遠ざかっていたけれど、久しぶりにまた潜りたい
- ブランクがあってダイビングをするのが不安
といったダイバーを対象に、再び快適なダイビングを楽しめるようリフレッシュしてくれるのがこのコースです。
ファンダイブ
シニアダイバーに大人気
体力面でご心配な部分があれば、
すべてインストラクターがサポート致しますのでご要望下さい♪
スクール終了後は、BIG BLUEメンバーの仲間入りをして、色々な海へ出かけよう♪
当スクールでは田辺や白浜へ日帰り温泉付きファンダイブや屋久島等でトレッキング&ファンダイブ、ペールのマチュピチュやカナダのナイアガラの滝観光&ファンダイビング等、国内外をダイビングを通して知り合った皆様で楽しんで頂いております。店舗での食事会やべーべキュー大会、ビアガーデンなども月に一回開催していますので、ダイビング仲間があっという間に増えていきますよ。